2016/03/30
価値共創のイノベーションで地域が豊かになることを目的に、イノベーション・マネージャーの輩出に取り組まれている方がいる。 今、開催中の研修やこれからの講演についてお話を伺って、帰り際に頂戴した1枚の紙が深く心に刺さった。昔、読まれた本から紙に書き移された文章とのこと。 いつでも見ることができるように、ここに転載させていただく。...
2016/01/27
2016年1月27日(水)13:30~16:30 東京国際フォーラム G604会議室にて 午前は高田馬場創業支援センターに訪問。懐かしい方に久しぶりにお会いして楽しい時間を過ごせました。 写真は午後の会議後の打合せにて。 日比谷松本楼の洋食プレート、ボリューム、味ともに大満足です。
2016/01/07
2016年1月7日(木)10:00~12:00 尼崎運輸事業協同組合様にて、女性ドライバー人材確保に向けた情報発信策検討会議が行われました。 トラックドライバー職が女性にも開かれた職業であることを広く知っていただくための取り組みが始まっています。
2015/12/07
2015年12月7日(月)13:30~16:30 東京国際フォーラム G505会議室にて
2015/11/27
2015年11月27日(金)10:00~12:00 尼崎運輸事業協同組合様にて、女性ドライバー人材確保に向けた組合ビジョンについて検討を行っていただきました。 左図は「ビジョン」と「戦略」のイメージ図です。現在から将来のあるべき姿に向かって、G-PDCAサイクルを回しながら成長し、ビジョン実現を目指します。