マイベストプロ神戸様の交流会にMラボから学生が参加し、起業家・専門家と大学生が交流できる機会をつくっていただきました。(感謝です!)
起業について興味・関心を持っていても社会経験の少ない学生にとっては非常にイメージがしづらい働き方です。
また、学生が授業や外部セミナー等で著名な経営者の講演を聴講する機会は少しずつ増えていますが、遠い存在に感じて質問に臆したり、共感や憧れを抱くものの自身の行動へどうつなげて良いかわからなかったりします。
そこで地元で活躍する中小企業者・小規模事業者が登録しているマイベストプロ神戸と連携して、
様々な起業家・専門家より学生が起業や仕事に関する話やアドバイスを直接聴くことができる交流会を昨年度より実施しています。
なお異業種交流会への参加経験がない学生でも安心して参加できるように、事前に「ビジネスマナーのワンポイント講座」を行って異業種交流会の趣旨や経営者との接し方を伝え、交流会終了後は振り返りを行って学生自身の学びを深めるプログラムとなっています。
試験前・試験中の学生さんたち。学校も学年もバラバラですが、はじめての異業種交流会を体感しながら、このような機会があったらまた参加したいと言ってくれました。企画・運営する事務局側としてはそういう声が何よりうれしいですね。
その様子はMラボサイトからご覧ください。
起業家・専門家との交流会 開催報告
http://m-kobe.com/news/450/
コメントをお書きください