農林水産省は、平成28年2月2日に、特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)に基づき次の地理的表示を登録しました。
登録された産品
※名称については代表的なものを記載しています。
▼登録番号 第8号 くまもと県産い草
生産地:熊本県八代市、八代郡氷川町、宇城市、球磨郡あさぎり町
生産者団体:八代地域農業協同組合、熊本宇城農業協同組合、球磨地域農
業協同組合
▼登録番号 第9号 くまもと県産い草畳表
生産地:熊本県八代市、八代郡氷川町、宇城市、球磨郡あさぎり町
生産者団体:八代地域農業協同組合、熊本宇城農業協同組合、球磨地域農
業協同組合
▼登録番号 第10号 伊予生糸
生産地:愛媛県西予市
生産者団体:愛媛県西予市蚕糸業振興協議会
詳細はこちらから↓
地理的表示(GI)保護制度~登録産品一覧~
http://mailmag.maff.go.jp/c?c=17167&m=88701&v=2ffbdb5c
2月3日現在、10産品が登録されています。近畿ブロックでは2月18日に地理的表示登録産品の事例報告会を行いますのでよろしければご参加下さい。
http://mailmag.maff.go.jp/c?c=17168&m=88701&v=cda0b443