「おけいこ」と「練習」は違う

第164回CS研究会
野球選手ではない外部の位置づけでありながら、「聞いて」「聞いて」を大切にしてこられた結果、
広岡監督、星野監督、落合監督からも頼りにされた唐戸吉則さんのお話を聴かせていただきました。
「あなたは素人ができますか?」とされた演題の意味がよくわかりました。
「おけいこ」と「練習」は違うものであること。
「おけいこ」を大事に、嫌と言うほど行うことで、「練習」をしたくなり、「応用(実践)」の成果につながることを教えていただきました。
これは再度、自分に問い直すべきことであると肝に銘じました。
長年に渡って素晴らしい学びの会を続けてくださるカナオカ機材の金岡会長、ありがとうございます。
CS研究会に再び伺う機会を作ってくださった釜掘さん、感謝します。

有限会社未来教育設計

兵庫県西宮市池田町12-33

TEL:0798-36-1598

営業時間 月~金曜日 9~17時

 

メディア掲載記録(外部サイト)

お気軽にご相談ください