学びの夏1

50の手習いです。(人生100年時代になったため意味は少し変わりますが)
20年ぶりの資格挑戦。専門外であり苦手な分野をあえて選びました。

独立してからの20年間、経営コンサルティングや人財育成の分野のことばかり考えて携わってきました。本業分野に関してはかなり自由自在に物事を捉えられるようになってきたと感じます。
しかしそれは慢心です。脳に喝を入れなければ。

筆記は合格。次の技能を。
2日間の技能講習。導線が上手く切れないわ、圧着ペンチを押す握力が足りないわ、そもそも複線図は理解できていないわ、で惨憺たる状態。
周りが指示された課題を次々にこなす中、4時間かけて一つの課題が出来る始末。頭はクラクラ、手はぷるぷる。
おそらく教室内で一番出来が悪く・・・メイン講師から受験は無理ではないかと言われ・・・
闘う気力が出ました。

有限会社未来教育設計

兵庫県西宮市池田町12-33

TEL:0798-36-1598

営業時間 月~金曜日 9~17時

 

メディア掲載記録(外部サイト)

お気軽にご相談ください